top of page

磯松中学校花咲かせ隊

こんにちは!7月10日に磯松中学校の生徒の方々がボランティア活動の一環として、当園へ花を持ってきてくださいました。素敵な「マリーゴールド」と「サルビア」を贈呈していただきました❗️


🌷「磯松中学校花咲かせ隊」とは

磯松中学校では、毎年「1部活動1ボランティア活動」として、地域社会に貢献する活動として「磯松中学校花咲かせ隊 地域へのプランター贈呈」を実施されているそうです。

この活動は、自分たちで種から育てた花や、地域のボランティアの方からいただいた花をプランターに植えて育てお世話になっている地域の方々にお届けし、「地域に笑顔を!」という思いで届けていらっしゃるそうです!


🎁贈呈の様子


🌼花言葉は~

マリーゴールド:「健康・生命の輝き」という意味があるそうです!

当園がますます発展していき、利用者さんが健康に過ごせることを示しているような気がします😁

サルビア:「情熱的な愛、熱意」という意味があるそうです!

ラテン語で「癒やす、救う」という意味とのことで、職員・利用者さんの心も体も癒してくれるそんな素敵な花です😋


🌻最後に

この度は、色とりどりの美しい花々が施設のエントランスを華やかに彩ってくれています。利用者さんも職員も皆様が心を込めて育ててくだっさた花を見て大変喜ばしく思います!

磯松中学校の生徒の皆様、「磯松中学校花咲かせ隊」の活動を通して地域を明るくしてくださり本当にありがとうございました。大切に育てさせていただきます!!

 
 
bottom of page